素人が劇作家気取り
深夜テンションで書いた脚本である。 穴だらけであることは認める。 まだ載せてなかったようなので、掲載しておく。 【バナナの誘惑】 登場人物 ・くるみ先輩 ・かみたろ ・ゴリラママ
YouTubeにて配信している動画。 視聴時間は22分50秒だ。 脚本:上の小枝 演出:三缶無 出演:りょうちゃん(三山役)、カミちゃん(沙悟浄役) 照明:よっしー(所属:れんげでごはん) 音響:ふじりな クレイジー・アンサー
【クレイジー・アンサー】 ・登場人物 三山(みやま) 生き倒れていた。 沙悟浄(さごじょう) 通りかかった。 ※文字数8000文字超え
終幕。
3幕目。
2幕目。
・登場人物 先生(せんせい) 助手(じょしゅ) 恨む女(うらむおんな) 暗い男(くらいおとこ)
エピローグ、物語の終わり。 (タイトルなぞるだけ、簡単なお仕事だ。)
クライマックス。
終盤、過去と現在が繋がる。 (これくらいならセーフ?アウト?)
中盤終わり。
物語の中程、だ。
序盤の終わり。 (ネタバレしないようにするの、大変…)
館に入る前の導入と、過去の始まり。
ホラー脚本を書いた。 ブログに載せて良いか聞いたら、快く了承してくれた。 3万文字以上あるので、分割する。 苦労して書いたが、面白いかどうかは不明だ。 しかし、私は面白いと考えて書いている。 後は読む人に任せてしまう。 ではとくとご覧じてください…
劇団関係者からお題「くるみ」と頂いて、2時間程度で書き上げた試作。 会話劇。 中原友也(なかはら ともや)…中年サラリーマン。 大内隼人(おおうち はやと)…中原の部下1、真面目。 小山田健太(おやまだ けんた)…中原の部下2、お調子者。 店員…そば屋の…
爆速で駆け抜ける不条理劇。 松本令月(まつもと れいげつ)…主人公。 松本薫(まつもと かおる)…主人公の妹。 松本鏡前(まつもと きょうぜん)…主人公の父親。 長野淑子(ながの としこ)…研究員、鏡前の同僚。 風の女王…門番、淑子の顔と瓜二つ。 スプリ…
プログレッシブな印象劇。 A…登場人物1 B…登場人物2 C…登場人物3
ロボットSF。 ヤクシ・マコ…チーフエンジニア ミロク・ジュウゾウ…研究員 13号…ロボット 研究員A 研究員B
女子高生3人組と幽霊の話。 井之鯉そら(いのこい そら)…女子高生1 亀井月子(かめい つきこ)…女子高生2 鶴見陽子(つるみ ようこ)…女子高生3 カズキ…幽霊
ギャグパートを挟んでの怒濤の展開、意外な結末、だとおもふ。
金魚伝説の謂れと、それに関わる巫女、深まる謎___
バス事故のもう一人の生存者の話、そして舞台を移して因習残る島へ。
劇の始まりと、世界観の説明。